

キャピック製品とは?
CAPIC
受刑者は刑務所の中で、法律に基づき様々な刑務作業に従事していますが、
そのうち販売すること(売れること)を見越して製品を制作する作業を見越し作業といい、
そうして制作された製品を「刑務所作業製品」と言います。
これら「刑務所作業製品」を
公益財団法人矯正協会刑務作業協力事業部の英訳の頭文字をとって
「CAPIC」と名付けてブランド化しました。
※販売商品の一例
開催会場
旧奈良監獄
〒630-8102 奈良県奈良市般若寺町18
会場に駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
http://former-nara-prison.com/
【公共交通機関】 JR奈良駅西口11番のりば・近鉄奈良駅2番のりばから奈良交通バス「般若寺」下車。徒歩3分。
【徒歩での来場】 近鉄奈良駅より約25分でご来場いただけます。(距離約2km)
よくあるご質問
-
奈良監獄の施設の中を見学できるのですか?
施設の見学は可能です。安全確保の為、公開できるエリアは限定されておりますのでご了承ください。
-
刑務作業製品以外の出店はどんなものがあるのですか?
今回は、奈良地区更生保護女性会、奈良県更生保護女性連盟、植村牧場、実行委員会ブース、その他法務省からのご出展PRコーナーと、矯正管区からのお声がけの各団体を予定しています。
※コロナの関係から外部の出店は控えました -
飲食店はあるのですか?
コロナ対策も考慮し、調理を伴う飲食店の出店はございません。
-
クラブツーリズムのツアーとの違いはなんですか?
クラブツーリズムさまのツアーは、奈良監獄や別の観光スポットを回るバスツアーや、元刑務官とのガイドツアーなど特別なコース設定です。
また普段は非公開な場所をご案内するツアーなど付加価値のある楽しい見学ツアーが設定されています。
※奈良矯正展では、ガイドツアーなどはございません。 -
当日券はありますか?
当日券は販売いたしますが、数量限定で予定数終了で売り切れの場合もございます。
前売り券の購入をおすすめいたします。 -
駐車場はありますか?
会場には駐車場はございません。奈良交通など公共交通機関をご利用ください。